オンラインカジノ用語集
ア行
- アイバンク(i-BANQ)
- オンラインカジノで使用できる日本語対応の電子決済サービスでセブン銀行で入出金が行える。
- アウトサイドベット(outside bets)
- ルーレットのテーブルレイアウトの外側のエリア、赤黒やハイ・ロー及び列などに賭けること。36のうちの12から18個の数字をカバーできる。
- アカウント(account)
- ユーザーが特定領域にログインする為の権利のことで口座とも言う。オンラインカジノでゲームにお金を賭ける場合は、オンラインカジノのサイトとネッテラーなどのオンライン決済サービスの両方にアカウント(口座)を開設する必要があります。
- アップカード(up card)
- ブラックジャックで表向きに配られる『ディーラー』のカードのこと。
- イーコグラ(eCOGRA)
- 2003年にイギリスで設立されたNPO法人。オンラインカジノなどの信頼度を認定したり、トラブルが起こった際には運営側とプレイヤーの仲裁も行う。
- イーブンマネー(even money)
- 賭けた金額と同等の配当が得られること。賭け金も戻ってくる。
- インサイドベット(inside bets)
- ルーレットで36の数字のどれかに賭けたり、その数字の組み合わせに賭けること。配当は6倍から36倍
- インシュアランス(insurance)
- ブラックジャックでディーラーのアップカードがA(エース)の時に賭けることができるその名の通り『保険』であり、ディーラーのブラックジャックが成立していた場合(保険をかけていなければディーラーの総取り)は賭け金の2倍の保険金が支払われる。(損得なし) 尚、ディーラーのブラックジャックが成立していなかった場合は保険金は没収されゲームが継続する。
カ行
- カット(cut)
- プレイヤーがシャッフルされたトランプの束を2つの山に分けること。(不正防止の意味もある)
- カットカード(cut card)
- トランプの束をカットする際に使用されるカードのこと。また、ラストカードの目印にも使用される。
- 還元率(payout percentage)
- ハウスの取り分を差し引いた後のプレイヤーに還元される配当率のこと。
- キャッシャー(casher)
- 入出金を行う画面のこと。
- 禁止ゲーム(restricted games)
- ボーナス等を貰った際に、決められた条件をクリアするまではプレイ出来ないゲームのこと。またクリア前にプレイすると、ボーナス及び賭け金は没収されてしまします。
- ゲーミングライセンス(gaming license)
- オンラインカジノの運営を許可している国または地域から認可されて発行される運営許可証のこと。単にライセンスともいう。
- ココモ法(cocomo method)
- 配当が3倍以上になるゲームで、1回目、2回目は1ベットとし、それ以降は当たるまで前々回ベット額+前回ベット額を賭ける方法。当たった時点で必ずプラスになり、また1ベットにもどる。
- コーラー(caller)
- ポーカーなどのゲームの進行役を務める従業員のこと。
- コール(call)
- ポーカーで前者のベット金額と同額を賭けてゲームを継続または勝負すること。
サ行
- サレンダー(surrender)
- ブラックジャックで、最初の2枚が配られた時点でベット額の半額を支払ってゲームから降りること。
- ジャックポット(jack pot)
- スロットゲームで大当たりをひくこと。
- シュー(shoe)
- トランプを使用するゲームで、カードを収納する木製またはプラしチック製のケースのこと。
- 出金(withdrawal)
- オンラインカジノのアカウント(口座)からお金を引き出すこと。
- スタンド(stand)
- ブラックジャックで、それ以上カードを引かないときのこと。=ステイ
- ステイ(stay)
- ブラックジャックで、それ以上カードを引かないときのこと。=スタンド
- スピン(spin)
- スロットマシーンでリールを回転させること。
- スプリット(split)
- ブラックジャックで、配られたカードの数字が同じ場合に2つにハンドを増やして同額の追加ベットができること。
タ行
- タイ(tie)
- バカラでプレイヤーとバンカーの点数が同点となり引き分けになること。
- ダブルダウン(double down)
- ブラックジャックで、最初に配られたカードの合計数字が10または11の時、もう一枚引いてもバーストしない、20、21になる確率が高い、いわばチャンスの状態であり、あと1枚しかカードを引けないと事と引き換えに賭け金を2倍に増やすことが『ダブルダウン』である。
- チェンジカラー(change color)
- チップを高額または低額に両替すること。
- ディーラー(dealer)
- ブラックジャックやルーレット、バカラなどカジノゲームの進行役のこと。
- ディール(deal)
- ディーラーがカードを配ること。
ナ行
- ナチュラル(natural)
- ブラックジャックで2枚のカードの合計が21になること。=ブラックジャック
- 入金(deposit)
- オンラインカジノのアカウント(口座)にお金を入金すること。
- ネッテラー(NETELLER)
- 日本語に対応していて非常に安全性の高いオンライン決済サービスのひとつ。運営会社はロンドンの上場企業。オンラインカジノに参加するには欠かせないサービスです。
ハ行
- バースト(bust)
- ブラックジャックで、カードの合計が21を超えてしまうこと。22以上になること。その時点で負けが確定する。
- パーレイ法(parley method)
- 的中した勝利金を次回そのままオールインし、それを繰り返していく賭け方。イーブンマネーベットなど、当選率が2倍のゲームに向いている。
- 配当(payoff)
- 賭け金に対して支払われる利益のこと。
- ハウス(house)
- 胴元。カジノ側のことを意味する。
- ハウスエッジ(house edge)
- ベットに対するハウス側の取り分のことを意味する。
- バカラ(baccarat)
- バカラゲームにおいて、勝負決定時点のカードの合計点数が0点であること。イタリア語で0を意味します。イタリアやイギリスの貴族の間で人気を博したカードゲームで「キングオブゲーム」とも言われていた。
- ハンド(hand)
- カードゲームなどの手持ちのカードの点数や、ポーカーの手役のこと。プレイヤーのベッティングボックスや1回のゲームを数える単位も意味する。
- ヒット(hit)
- ブラックジャックで、もう一枚カードを引くこと。
- フェイスカード(face cards)
- トランプの絵札(J・Q・K)のことを意味する。
- フォールド(fold)
- プレイヤーがゲームから降りること。
- プッシュ(push)
- ブラックジャックで、プレーヤーとディーラーの点数が同じになり引き分けること。
- プライスウォーターハウスクーパーズ(Pricewaterhause Coopers )
- 世界最大級の税理士法人で、142か国に約13万人のスタッフがいます。オンラインカジノの会計審査や還元率の監査業務を行っている。サイトの信頼度にも影響を与えます。
- ブラックジャック(black jack)
- カジノで最も人気があるカードゲームのひとつ。21が最強で、ディーラーとプレイヤーに分かれて対戦し、より21に近い方が勝者となる。また、最初に配られたカードの2枚の合計が21になること。
- フリースピン(free spin)
- 定められた絵柄が規定数出現することによって発生するボーナススピンのこと。賭け金は減らずに自動でスピンする。配当は通常よりも多くなっている場合が多い。
- プレイテック社(playtech)
- オンラインカジノのソフトウェアデベロッパーのうちの1社。マイクロゲーミング社と肩を並べる優良ソフトウェア会社である。
- プログレッシブ(progressive)
- 投入したコインの全てがジャックポットに加算されるスロットマシーンのシステムの事。
- プログレッシブジャックポット(progressive jackpot)
- スロットマシーンで、プレイヤー全体(自分だけではなく他人も含む)のベットによってジャックポットが加算されていくシステムで、当選者が総取りできる。
- プロモーション(promotion)
- オンラインカジノの運営会社が会員に対して独自に行うキャンペーンのこと。
- ペイライン(pay line)
- スロットマシーンで、絵柄が揃った時に有効となるラインの事。
- ベット(bets)
- カジノで、対象にチップを賭けること。
- ベットリミット(betting limits)
- カードゲームなどで、1回に賭けることができる最低金額と最高金額の事。
- ボーナスゲーム(bonus game)
- スロットマシーンで、定められた絵柄が規定数出現することによって発生するボーナスゲームのこと。ボーナス配当は様々。
マ行
- マーチンゲール法(martingale method)
- ブラックジャック、ルーレットの赤黒など、配当が2倍以上あるカジノゲームで、さらに勝率も50%以上ある場合に負けたとき、賭け金を2倍にし負け分を取り戻す積極的な賭け方。
- マイクロゲーミング社(microgaming)
- オンラインカジノ最大手のソフトウェアデベロッパーで、プレイテック社と共に優れたゲーム性に対して高い評価を得ている。
- マキシマムベット(maximum bets)
- ベットできる最高金額のこと。
- ミニマムベット(minimum bets)
- ベットできる最低金額のこと。
- モンテカルロ法(monte carlo method)
- 配当が3倍以上のゲームでの攻略法。紙に1・2・3と書き、両端の数字を足した4が最初の賭け金となる。負けた場合は数字を1つ増やし、1・2・3・4とし次の賭け金は1+4で5になります。負けが続いた場合はこの流れで賭け金が6,7・・・となっていきます。買った場合は両端から2つずつ数字を消します。例えば、1・2・3・4・5・6の時に勝ったら、3・4となり、次の賭け金は3+4で7となります。勝った時に数字が1つだけ残るか、無くなってしまった時はそこで終了し、また最初から始めます。
ヤ行
ラ行
- リール(reel)
- スロットマシーンの絵柄が描かれた回転ホイールのこと。
- ル・グラン・ナチュラル(le grand natural)
- バカラゲームで2枚のカードの合計が9になること。
- ル・プチ・ナチュラル(le petit natural)
- バカラゲームで2枚のカードの合計が8になること。
- レギュレーション(regulation)
- オンラインカジノが独自に適用している運営ルールのこと。
- ロードアップ(load up)
- スロットマシーンで、1回のスピンをマックスベットで賭けることを意味する。
ワ行
- ワイルドカード(wild card)
- カードゲームにおいては、他のカードの代用ができる万能カードのこと。スロットマシーンでのワイルド絵柄も同様である。
オンラインカジノ関連コラム
- ジャックポットが魅力
- スマートフォン対応オンラインカジノ
- オンラインカジノの仕組みを知る
- カジノツアー
- 負ける人の特徴
- ブックメーカー
- カジノで人気のあるバカラ
- カジノディーラーの仕事
- ルールの把握が肝心
- ジャックポットの必勝法
- カジノのVIPはこんなにもスゴイ!
- オンラインカジノのフラッシュ版
- ポーカーの楽しさを知る
- オンラインカジノはライブが面白い
- 簡単でおすすめのオンラインカジノ
- 注目を浴びるオンラインカジノ
- 日本の文化としては新しい物だけに
- マイクロゲーミングで成金になろう
- 勝てない理由をコインの表裏で解説
- 勝つ確率を高める単純な方法
- 難しいイメージのオンラインカジノ
- ポーカーのおもしろさ
- ハウスエッジがある以上必勝法がない
- ネット黎明期からあり登録すれば稼ぐ
- ビットコインでプレー